貸金業・サラ金の国家資格「貸金業務取扱主任者」に独学で合格するリンク集。過去問題集や難易度の解説など

誰でも受験できる国家資格「貸金業務取扱主任者」に,独学で合格するためのページ。

わりと新しい資格だが,貸金業(お金を貸し付ける業務)に携わる場合,この資格の保持者を必ず設置しなければならない,と法律で決まっている。


(1)資格設立の理由と,取得のメリット

まず,この資格「貸金業務取扱主任者」(略称:貸金試験)の制度が設立された理由や背景について。

違法な取立てを行なう業者が増えすぎて,国が取り締まる必要が生じたためだ。


とくに,金融関係の法律の知識がない若い人が,貸金業を始めて問題を起こすことが多かった。


そのため国は,とくにそのような若い人が苦手そうなもの,つまり資格試験を設立することになった・・・。

貸金業務取扱主任者
http://www.sikaku-shutoku.biz/entry31...

  • この資格が創設された背景は違法に貸し付けを行って法外な取り立てなどをする業者が後を絶たないため、賃金業を営むためにはこの資格を取得した者を所定数配置しなければならないこととなりました
  • のため貸金業務を行っている業者ではこの資格を取得している人の転職を優遇する可能性も


貸金業務取扱主任者 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%B...

  • 国家試験になったのは2010年
    • 2010年6月17日以前は研修により取得する民間資格であった
    • 同年6月18日より旧主任者資格は貸金業法4条施行により終了し、新たに国家資格の制度としてスタート
  • 若い人が違法行為を行なうことが多いので,対策として資格制度が誕生した
    • 違反業者の代表者の年齢をみると、登録時の年齢が20代の者が約半数。30代も多いがほとんどが30代前半で、非常に若い者が多い。違反業者の代表者の経歴をみると、高等学校卒業あるいは中退者が数種類の職の経験を経て、貸金業を始めている。
    • 悪質行為を行う若者の最大のウィークポイントは資格試験のため、現状の登録要件を改め、統一の資格試験を実施すべきということになった
    • この結果,貸金業務取扱主任者の置けない業者が廃業に追い込まれた


【貸金業務取扱主任者】さすがになめすぎたか « 資格マニア鈴木秀明のシカクロードより道
http://blog.kentei-uketsuke.com/suzuk...

  • 貸金業法が大改正されて、事業所ごとに この資格もってる人を置かないとダメよということになり、 業者がこぞって試験対策のための社員研修をやりはじめたり 早くも諦めて廃業を考えたりしてるところがあったりとか まさに業界大騒然、阿鼻叫喚という状況


貸金業務取扱主任者資格試験の概要と合格率 | はじめてキャッシング
http://www.cash-learning.com/kasikin/...

  • 貸金業者がグレーゾーン金利で低所得者に融資しすぎたことで多重債務でクビが回らなくなる人が増えました
  • そこで平成18年に貸金業法が改正され、グレーゾーン金利の撤廃や総量規制などが行われました。 同時に貸金業の適正化を図るために、「貸金業務取扱主任者資格」を創設


この資格を取ることのメリット。

貸金業を営む会社であれば,取得は必須(ないと廃業する)。これは当然だ。

その他にも,お金を貸すことについての正確なアドバイスができるようになる。

はじめに - 貸金業務取扱主任者って何?
http://消費者金融ニシジマくん.com/study/start.html

  • 貸金業務取扱主任者の資格を勉強することで、お金を貸す事について、法律的な観点から的確なアドバイスができるようになる
  • 消費者金融を利用しようと思って、悩んでる人に対しても、正確なアドバイスをできるようになるはず

(2)難易度と合格率

この資格の難易度と合格率について。

制度が設立されたばっかりのころは,6〜7割の合格率だった。

なにしろ,合格させないと業者も丸つぶれだから・・・。受からせる必要があった。

今では,3割程度の合格率に落ち着いている。

貸金業務取扱主任者の評価・難易度(資格の考察場・取得者が5段階評価)
http://debubu.com/shikakukashikin.html

  • 1回目〜4回目の合格率が異常に高いです。これは合格者を大量に出すためのボーナス回だったためでしょう(設置義務のある資格ですから、ある程度合格者を出してあげないと貸金会社が営業できません)
  • 現在ではボーナス時期は終了し合格率は20%〜30%ほど

6割ぐらいが合格のボーダーライン。

貸金業務取扱主任者 - 資格の王道
http://www.shikakude.com/sikakupaje/k...

  • 50問中、おおよそ30問以上の正答で合格

(3)合格のための勉強法

この資格の勉強法。

わりと新しい資格試験なので,勉強方法の種類はそれほど多くない。

貸金業務取扱主任者試験・・・合格してました!|福岡市・大濠公園徒歩5分 絆を守る遺言屋かのう法務行政書士事務所
http://ameblo.jp/g-kano/entry-1113376...

  • 勉強法のバリエーションはまだそんなに多くはない
    • まだ書店でもそれほどたくさんの 書籍(問題集)が出回っているわけではない(選択肢が狭い)ので、 テキストとの相性も大きい
    • 宅建のテキストみたいな、選ぶのに迷うほどたくさん出てて、 イラスト入りで、語呂合わせ入りで、多色刷りで、 見てても楽しくわかりやすいテキストは・・・・皆無
    • 「きんざい」のテキストでしたが、読んでてつまらない本でした
  • おもに金融関係の仕事をしている人が多く受験する
    • 受験者層は・・・ 当然ですが貸金業に従事している方、 銀行、クレジット会社、ローン会社、保険会社、証券会社あたりが 多い
    • 次にFP(ファイナンシャルプランナー)や行政書士、司法書士などの 受験も多いようです。 司法書士は多重債務の業務もできるから多いかもしれません


試験範囲としては,メインの法律だけでなく,関連する規則や細則などの細かい部分も出てくる。

【合格のススメ】貸金業務取扱主任者応援eラーニング試験対策
http://www.syugyo.jp/orico_course/

  • 簡単に合格できないのは、2つ理由があると思います。 1つ目は、貸金業法関係の問題が、法律本体だけの問題ではなく、施行令、施行規則の詳細な内容の理解まで求められること
  • またさらに,貸金業の監督指針の内容、自主規制基本規則とその関連細則の内容まで知っておくことが必要だから


ただし,合格のために重要なのは,ほとんどが貸金業法だ。

まず手をつけるべき最重要分野は,貸金業法ということになる。

貸金業務取扱主任者を取得する (by資格武装計画)
http://ufg.client.jp/kashikin.html

  • テキストは何度も読み返しました。1回目は内容の理解に関係なく一気に通読し、2回目からは大事そうなところにマーカーで線を引きながら通読。問題集で見つけた事項でテキストで抜けている文を、書き込んでいきます
  • 勉強の内容については、貸金業法や利息制限法、出資法など関連業法を中心に商法・会社法、消費者関連各法、暴力団関連法をはじめとする各刑法など実に幅広い法知識と共に、業界の自主規制ルールについてもテキストに網羅されていたため、覚えるのが大変でした
  • 実際の試験問題では大部分を貸金業法が占めていたので、まずはこれをおさえことが必要

(4)試験本番の注意点

試験本番は,問題のボリュームが多いということに注意。

長文を覚悟すべし。

貸金業務取扱主任者試験 過去問だけ勉強して受験してみた結果 | 30's 資格論
http://30shikakuron.com/kasikinjuken.html

  • 問題の分量が結構多いし(50ページもあるんだよ)、組み合わせ問題やら個数問題やらバリエーションが多く、全問一通り解くだけでも1時間以上かかりました

とはいっても,出題される問題のジャンルの順番があらかじめわかっているので,親切だ。

貸金業務取扱主任者 受験体験記|金融系資格を取ろう
http://sikaku.schoolbus.jp/study_kash...

  • 親切なのは、出題順序が出題範囲の1⇒2⇒3⇒4と決まっているのと、 ここから出題範囲2が始まりますよ〜と問題用紙に宣言してくれてること
  • 1 貸金業法および関係法令,2 貸付けに関する法令と実務,3 資金需要者等の保護,4 財務および会計

(5)試験の過去問と解答・解説

Webだけで過去問の問題・解答・解説が読める。

【貸金業務取扱主任者】貸金業務取扱主任者資格試験問題 | 日本貸金業協会
http://www.j-fsa.or.jp/chief/qualifyi...

  • 貸金業務取扱主任者資格試験問題


貸金業務取扱主任者資格試験の過去の出題内容一覧(過去問解説)
http://貸金業務取扱主任者.com/sikennaiyou.html

  • 各問題には解説を掲載しています。  単なる解説にとどまらず、解き方を紹介している問題も多数あり!


【メンバーページ】一覧 貸金試験過去問解説集
http://kashikin-ins.com/member/member...

  • 貸金過去問解説集メンバーページ 過去問一覧


貸金業務取扱主任者資格試験の過去問題集|不動産担保ローンのDTSインベストメント
http://www.dts-japan.com/kashikin/

  • 貸金業務取扱主任者資格試験問題


貸金業務取扱主任者試験問題と解答|不動産担保ローン・融資のご相談は株式会社ユーコーにお任せ
http://www.yukoo.co.jp/shunin/

  • 貸金業務取扱主任者資格試験過去問題にトライし当社の全社員が合格レベルの水準を現在進行形で維持していくことを目的とするページ

関連記事:

簿記検定と,FP,宅建を比較する。つぶしがきいて求人が多いのは簿記
http://study-guide.hatenablog.jp/entry/20140702/p5


FP3級に独学で合格するためのリンク集
http://study-guide.hatenablog.jp/entry/20140702/p3


証券外務員・二種試験を,Webで独学合格するための勉強用リンク集
http://study-guide.hatenablog.jp/entry/20141219/p1


ビジネス実務法務検定・3級に合格するためのリンク集
http://study-guide.hatenablog.jp/entry/20140703/p6


銀行業務検定の「財務3級」の難易度は簿記2級+αで中堅の銀行員レベル。財務諸表を読み取る会計スキルを試す
http://study-guide.hatenablog.jp/entry/20141223/p1